普段は土曜日に勤務していますが、ときどき平日に来てみると
土曜日には見られない講座が開催されていて
私自身も興味を広げるきっかけをもらっています(*^^*)
今日は、いつもすぐに定員が埋まってしまう大人気講座のひとつ、
「やさしい茶道」を紹介します。
茶道は「礼」がとても大切。
お辞儀の仕方(正座、背筋、手の置き方、頭の下げ方など)から
しっかりと先生が指導してくださります。
まずは、お菓子
上座から順番にお菓子を取って、「頂戴します」。
お隣の人には「お先に」。
おせんべいを「意外とおいしい!!!」と喜んでバリバリ食べる男の子…
「おしゃべりはしません。」と先生からご注意(笑)
お菓子の後は、お抹茶のご指導
まずは先生のお手本を見て、覚えます。
茶杓でお湯を茶碗に注いで、茶筅で点てて…
ひとつひとつの動作に美しく見せるための作法が決まっています。
一回で覚えられなくても、手取り足取り教えていただけますよ
5年生の女の子はすっかり慣れていて作業がスムーズ!
そして皆自分で点てたお茶を飲みました。
普段は落ち着きのない子も、茶道の時間は集中して取り組んでいました。
普段は背中が丸まっている子も、茶道の時間は不思議とシャンとしていました。
そうやって、「茶道」は他者を気遣う「礼」を学びながらも
自分自身と冷静に向き合う時間になるのかな…と
先生や子どもたちを見ていて感じられました。
先生、ありがとうございました。
川原小トワイライトスクール
山本
0 件のコメント:
コメントを投稿