2018年5月31日木曜日

やさしい茶道

こんにちは、トワイライトスクール非常勤の山本です。

普段は土曜日に勤務していますが、ときどき平日に来てみると
土曜日には見られない講座が開催されていて
私自身も興味を広げるきっかけをもらっています(*^^*)

今日は、いつもすぐに定員が埋まってしまう大人気講座のひとつ、
「やさしい茶道」を紹介します。


茶道は「礼」がとても大切。
お辞儀の仕方(正座、背筋、手の置き方、頭の下げ方など)から
しっかりと先生が指導してくださります。

まずは、お菓子

上座から順番にお菓子を取って、「頂戴します」。
お隣の人には「お先に」。

おせんべいを「意外とおいしい!!!」と喜んでバリバリ食べる男の子…
「おしゃべりはしません。」と先生からご注意(笑)

お菓子の後は、お抹茶のご指導

お抹茶をいただくだけではなく、点て方も教えていただきます。
まずは先生のお手本を見て、覚えます。

茶杓でお湯を茶碗に注いで、茶筅で点てて…
ひとつひとつの動作に美しく見せるための作法が決まっています。

一回で覚えられなくても、手取り足取り教えていただけますよ

5年生の女の子はすっかり慣れていて作業がスムーズ!

そして皆自分で点てたお茶を飲みました。

普段は落ち着きのない子も、茶道の時間は集中して取り組んでいました。
普段は背中が丸まっている子も、茶道の時間は不思議とシャンとしていました。

そうやって、「茶道」は他者を気遣う「礼」を学びながらも
自分自身と冷静に向き合う時間になるのかな…と
先生や子どもたちを見ていて感じられました。

先生、ありがとうございました。


川原小トワイライトスクール
山本

2018年5月25日金曜日

将棋であそぼう


今日は、人気講座のひとつ、「将棋教室」の様子を紹介します。


将棋の先生は、大ベテラン!
本将棋のできる子には、どのように駒を進めるのが最善かを助言しながら相手をしてくれます。


子ども同士で「挟み将棋」や「山崩し」で楽しむ姿も。

将棋の遊び方を知らない子に駒の動き方から教えてくれたり、
子ども同士の対戦にアドバイスをくれたりもします。

こんな風に将棋を知っている子も知らない子も、
将棋盤と駒を使って様々な形で楽しむことができるのが「将棋教室」です!

今回は「おうちでお母さんに将棋の遊び方教えてもらっておいでって言われた…」と
少し緊張気味に初参加していた1年生の女の子も、
先生に優しく教えてもらって楽しめた様子でした*


本将棋の遊び方を覚えるには、「マスター将棋がおすすめ!」とのことで

先生イチオシの「マスター将棋」をただいま発注中です。
(既に1つ所有しているのですが、駒の印刷がすれて見えなくなってしまっていました)
各駒に盤上の動き方が書かれているので、初めての将棋には一番いいそうです。

こうして本将棋ができる子が少しでも増えてくれたらいいですね!


その他、いろいろな遊び方も教えていただきました。

「まわり将棋」
角から始め、「金」4枚をサイコロ代わりに振り出た目の数だけ進む。
駒が角で止まると昇格し、歩→香→桂→銀→角→飛→王、
最後の「王」が先に角に止まった人が勝ち。

「でんでんむし」

このようにセットし、「角」の位置(7九)からスタート。
まわり将棋と同じ振り方で金4枚を振り、出た数だけ進みます。
ただし図の「角」の位置から「7三」で止まってしまったらドボン。
また「7九」からやりなおし。
「7三」を越えると、今度は「3三」が落とし穴。
「3三」で止まってしまうと、また「7三」まで戻ります。
そうして「王」の場所まで行き、
王を背負って「7九」のスタート位置まで戻ってこれたら勝ち。

こちらのルールはネットで調べても載っていなかったので、
今度子どもに直接遊び方を紹介しておきますね。


このように、私も先生から様々な将棋の可能性を教えていただき楽しんでおります!

日本に古くから伝わり大人も子どもも関係なく親しめる将棋を
これからも色あせることなく楽しみを伝えていけるといいですね。


川原小トワイライトスクール
山本

2018年5月12日土曜日

講座3連発!

今週の土曜日は、なんと講座3連発!
朝から体を動かしまくったおかげか、室内あそびの様子がいつもより穏やか…
エネルギーを存分に発散できた様子でした(*^^*)

講座1発目!
<グランドゴルフ>


実は私は初めてみたのですが、このような木製のクラブとボールを用いて行うゴルフのようです。
運動場に数か所設置されたフラッグ(ホールポスト)にボールを入れながら回ります。


ホールポストまでの距離は最長50m、30m、25m、15mと、
子どもでも親しみやすい距離でした。


回っていくうちに、どんどんコツをつかんでいく子どもたち。
最低で「2回で入ったよ!」という子も。

子どもたちに感想を尋ねてみると、みんな楽しめたことが伝わってきました!
「ちょっと難しかったけど楽しかったからまたやりたい」
「場所によってクラブの持ち方を変えることを教えてもらった」
「2回で入って嬉しかった」
「初めてやったけどおもしろかった」
などなどです★


講座2発目!!
<たのしいキッズヨガ>


今日は、運動会スペシャル!

今月末の運動会に向けて、足が速くなったり、勇気がわいたり、踏ん張る力がついたりするポーズをチョイスしてレクチャーしていただきました。


みんなの身体はどれくらい柔らかいかな?
(ひとりだけなんか違う…!)


キレイな三角形!
この体勢が、意外とキツいんです。


木のポーズが集まって、森!


そして寝転んで、明日の母の日にちなんで、お母さんのイメージを浮かべながら瞑想…
喜ぶ顔、悲しむ顔、肩をたたいてあげるところ、ぎゅっと抱きしめるところ、抱きしめ返されるところ…
心からお母さんへの日頃の感謝がわいてくるような瞑想の時間でした。

最後に、先生の手作り「お母さんテスト」をプレゼント。
明日はお母さんと一緒に答え合わせをしてみてくださいね。


講座3発目!!!
<バウンドテニス>


すっかりおなじみのバウンドテニス。
大体いつも同じ顔なので、みんな上達してきて自信がついてきたように見えます。


向こうから打ってペットボトルに当てろ!
この練習はみんな大好き。1人だけ成功者が出ました!


1年前はボールに当てるのが精いっぱいだった二年生の女の子も、先生と打ち返しができるようになってきました。

こんな風に、1つの講座を定期的に長年続けてもらえると子どもたちも自分の上達が実感できて自信につながると思います。

講師の先生方、いつも素敵な講座を提供していただき本当にありがとうございます。
これからも一緒に子どもたちの成長を見守りましょう☆彡


川原小トワイライトスクール
山本