2017年12月16日土曜日

けん玉検定

今日のトワイライト参加者は6人。
講座もなかったので、子どもたちは各々好きなことをして
まったりと土曜日を過ごしました。

けん玉で遊びだす男の子につられて、女の子たちも興味深々。

今までけん玉で遊んでいる姿はあまり見ませんでしたが、
突然けん玉大会が始まりました。
一年生の女の子は初めてのけん玉だったようです。
基本の大皿からもくもくと練習しています。

そこで、急遽けん玉検定表を作成!
技リストは日本けん玉検定級位認定票を参考に。

1チャレンジにつきチャンスは3回。
成功したらサインゲット!
失敗したら、「また来てね!」。

やっぱり目標が目に見えるリストになっていると、モチベーションが上がりますね。
なかなかの盛り上がり具合でした。
そして4年生の女の子は、最後までもしかめ10回を練習しながら帰っていきました。

これを機に日本の伝承遊びが流行ったら面白いですね。


川原小トワイライトスクール
山本

2017年12月9日土曜日

☆彡クリスマス音楽会♪

今日の講座は、バンドサークル「be」さんによる、クリスマス音楽会☆彡


「ジングルベル」や「あわてんぼうのサンタクロース」など、
みんながよく知っているクリスマスソングをかっこよく演奏してくれました。

自然と手拍子が出たり、一緒になって歌ったり・・・
とっても盛り上がって、まるでライブ会場!

クリスマスソングだけではなく、「ドラえもん」や「となりのトトロ」など
子どもたちの大好きな曲も用意してくれていました♪

音楽会はますますヒートアップして、子ども達からの「さくらんぼ!!」「前前前世聴きたい!!」などのリクエスト(かなりのムチャぶり…!)にも、即興で応えてくださって、子どもたちは大喜びでした☆彡

みんなで今日来ていたサックスの種類も覚えました。
小さいほうから、アルトサックス、テナーサックス、そして大きなバリトンサックス!
音の違いも聴かせてもらえて、興味津々。

最後に「楽器をやってみたくなった人ー?」と尋ねると、全員元気よく「はーい!!」と手を上げていました。
そんなみんなに、「いつかみんなが大きくなったときにまた川原小に戻ってきてこんなふうに子どもたちに演奏してくれたら嬉しいな♪」と、バンドのリーダーさんからのメッセージ。


毎年音楽という素敵なクリスマスプレゼントを届けてくださってありがとうございます★
また来年、といわず、「毎日来て~!」とお願いしてしまうくらい心奪われてしまった子どもたちでした。


川原小トワイライトスクール
山本

2017年12月2日土曜日

エンジョイ秋&冬!

1.AM:公園あそび

今日は月に一度のお楽しみ、公園あそびの日です。
天気は快晴!

遊具か森かで各々好きなことをして遊びます。
ボールキャッチをして遊ぶ4年生と1年生。
異学年交流ができるのもトワイライトのいいところ★

きれいに色づいたモミジやイチョウの葉を拾い集める1年生。

1年生の女の子が、「先生、モミジの葉っぱ、7つのがあるよ」。
よく見てみると、同じモミジの葉でも、5つに分かれているものだけではなく、
7つに分かれているものもありました。

「よく気が付いたね。帰ったらパソコンで調べてみようか!」
と、調べたところ、同じ枝の葉でも葉の形成時の「いきおい」によって5枚だけだったり7枚になったりするようです。
詳しいしくみは未解明、とのこと。

12月なのに暖かくて、ぽかぽかの陽ざしの下で気持ちよく過ごしました。
中には上着を芝生に敷いて、寝転がっていた子も・・・(笑)


2.PM:英語であそぼう~Yes, we can!~

午後の講座は英語の読み聞かせ&クラフト。
講座の時間に合わせて(?)登校してきた子もちらほら見えます。

今日はクリスマスのお話を読んでいただきました。
「クリスマスの夜にうっすら目を開けてたらサンタさんがプレゼント置いてったの見たことある!」
「頼んでないのにプレゼントもらった!」
「いつもいっぱいケーキ食べる!」
など、口々にクリスマスの思い出を披露してくれるので、
なかなか話が進みません(^^;)
みんなそれだけ、クリスマスに対する思い入れが強いということですね。

みんなだいすきクラフトタイムでは、クリスマスツリーのクリスマスカードを作成🎄
開くとツリーが飛び出します!

シールを貼ったり絵を描いたりして、かわいいカードが完成しました。
いつも季節に合ったかんたんクラフトを考えてきてもらえて、
みんなとっても楽しんでいます。


その証拠に、先生とお別れしたあとも、クリスマスの絵を描いている子がいました。

1年生の男の子の作品です。かわいいし、人や動物の形の捉え方が上手!

講座という時間は区切りがあるものだけど、
子どもたちの一日という時間は連続しているんだな…と改めて実感します。


いよいよ本格的に寒くなってまいりますが、
みなさんどうぞお身体を壊しませんよう・・・


川原小トワイライトスクール 山本

2017年11月25日土曜日

ものづくりサタデー

 1.【講座】紙芝居よみきかせ

今日は、AP先生による紙芝居講座で『ねずみのおきょう』と『かさこじぞう』。
最初は「読み聞かせくらい自分でできるもん♪」なんて言っていた子どもたちも、
AP先生のお話に夢中!


『かさこじぞう』での「じょーいやさ、じょーいやさ、」の掛け声を
一緒に言い出してしまうほどでした(*^-^*)

読み聞かせの上手なAP先生がいてくれてよかったね!


そのあとお昼ごはんを早く食べ終わった男の子が、
「ぼくも読み聞かせやってみたい!」とみんなに読んでくれました。

子ども講師による『子ども講座』開講の日も近い・・!?


 2.【講座】アドベントカレンダー作り

まずは、「11月の第4木曜日、アメリカでは感謝祭をするよ」
「家族が集まってごちそうを一緒に食べて、食べ物に感謝するお祝い事のことだよ」
「感謝祭の次の日をブラックフライデーといって、年間最大のバーゲンセールをするよ」
「それを機に、みんなクリスマスの準備を始めるよ」
という話をして、突発講座:クリスマスに備えたアドベントカレンダー作りを開催!


自由参加で、女の子3人が参加してくれました。

完成品☆彡

12月に入ったら、プレイルームに飾ります。
1日1枚ずつめくって、クリスマスをカウントダウンしましょう!
中身がどうなっているかは、お楽しみ♪


 3.【自由あそび】サンキューカード作成

「ちょっと相談があるんだけど、今度クリスマス会をしに来てくれる大学生ボランティアの皆さんに何かお礼をプレゼントしたいんだけど、どんなものがいいかなぁ?」

そんな相談をアドベントカレンダーの女の子たちに持ち掛けてみました。
「おりがみ!」
「お手紙!」
「メッセージカードとか?」
など、すぐにいろいろなアイデアを出してくれました。

「あ!前、学生さんたちからもらったなみなみハサミで紙を切って、カードを作るのはどうかな?!」と女の子。
それ、採用!!
もらったハサミを使ってるよって伝えられたら、それも嬉しいよね★

たちまち素敵なメッセージカードたちが!

女の子たちの素晴らしいアイデアで、次々とかわいいメッセージカードが完成していきます。
いつもナイスな案を思いついて助けてくれる頼もしい女の子たちです。

ボランティアのみなさん、喜んでくれるといいね♪


4.【自由あそび】お城

男の子から、「先生、来て!」との声。
呼ばれて見てみると、、
「今、お城つくってる!!」

オセロ盤の上に建て始めるというアイデアが斬新!
それからどんどん大きくなって、、

立派なお堀と池と城門が・・・!!

このあともお城拡張建設はまだまだ続き、、、

最終的には離れ(?)まで!

「ちゃんと攻め入りにくい造りになってるよ。
 1階には敵に銃や石を投げる為の穴がある。
 中に入ってこられても、上から岩を落とす穴もある。」
と、説明してくれました。

子どもの想像力ってすごい!と、感心してしまいました。
これだけのものを作り上げる集中力もすごい!

午後の自由あそびをほぼ費やし完成させた男の子。
2,3時間は集中して取り組んでいました。
もちろん、寂しがりながら後片付けも最後まで責任を持ってやってくれました!


勉強に必要な集中力も、こういった「夢中になれるあそび」から
培われていくのだと思います。
机に向かうばかりではなく、しっかり遊んで「あそび」の中から生活の素地を築く、
そしてトワイライトがそんな機会を提供する場であるといいなぁと考えています。


今日はそれぞれなんだか充実の一日でした!



川原小トワイライトスクール 山本

2017年11月4日土曜日

どんぐりころころ

どんぐりこ♪


本日の午前の外出講座「川名公園森あそび」にて、どんぐりを拾ってきた子どもたち。

これが、



こうなって、



こう!

ぐるぐるぐるぐる回ります。
色とりどりできれいです。


芽を出したどんぐりを見つけて「どんぐりが木の赤ちゃんであること」を知った男の子。
森の木の枝を手入れしていた地域の方から、「ムクの葉(写真1枚目左の黄色い葉)はザラザラしているので爪を磨くとピカピカになるよ」と教えてもらって爪磨きに励む女の子。
四つ葉のクローバー探しに没頭する女の子。
ミントを摘んで香りを楽しむ女の子、持ち帰ってお母さんにプレゼントしたい男の子。

各々、公園の自然とふれあい楽しむことができました(*^^*)


見つけた四つ葉のクローバーは、トワイライトの本に挟んで押し花にしますよ。


そして、子どもたちが午後の外あそびから帰ってくると・・・



こんなにたくさんのお土産が!!
学校内にもこんなに落ちてるものなんですね。
よく拾い集めてきたなぁと感心!



またコマを作って、いっぱい回して遊びました。


ちなみに浮かんだ疑問、
どんぐりって実なの?種なの??

子どもたちに尋ねてみると、全員一致で「実」!

正解です。


果実であるりんごの実で例えると、
どんぐりの一番外側の固い殻の部分がりんごのいつも食べる部分。
中の白身がりんごの種の部分で、
白身の外側の茶色い薄皮がりんごの種の茶色い部分だそうですよ。

私も知らなかった!



川原小トワイライトスクール 山本

2017年10月17日火曜日

待ち遠しい!

早いもので、10月に入ってから半分が過ぎてしまいました。
ついこないだまた半袖が必要なほど暑くなりましたが、急に冷え込みましたね。
体調を崩しやすい時期なので、手洗いうがいをしっかりして風邪の予防に努めましょう!

さて、10月の楽しいイベントといえば・・・
そう、ハロウィン★
日本でもずいぶんメジャーになりました。


今日は午後の講座「英語であそぼう~Yes, we can!~」でハロウィンを取り扱ってくださると聞いていたので、朝からハロウィンのムード作り・・・

おりがみでおばけやジャックオランタン作り。
「十字架も作ろうよ!」「ぼくこれでクモの巣作りたい!」「魔女の帽子とかいいんじゃないかなぁ?」と、どんどんアイディアが広がっていきます。

そして、




じゃーん!
にぎやかなハロウィン装飾が出来上がりました(*^^*)

貼る位置なども、子どもたちにお任せ。
おばけの親子が手を繋いでいたりして、とってもかわいい♡


そしてお昼ごはんのあと、お待ちかねの講座タイムです!


(あっ!机の上に座らないでね~…!!)
みんな英語の先生が持参してくれた頭飾りをつけさせてもらって、パーティー気分♪
先生が英語で読んでくださるSCARYYYYなお話を、食い入るように聞いていました。
だんだん気分も盛り上がってきて、教えてもらった単語の部分で声を揃えて一緒に読む姿も。
今日の子どもたち、moon, sun, house, stairs, tree, bed, stars, nose, teeth, eyesなどの単語が言えるようになりましたよ~!

そして、みんなが大好きなクラフトタイム!
今日のクラフトは、もちろんハロウィンにちなんで、pumpkin balloonmagic wandです。

How many pieces of paper do you want?
4, please!
Here you are.
Thank you.
などのやりとりをしながら、先生に材料をもらって・・・


みんな夢中で自分好みの魔法の杖を作っています・・・


スパンコールやリボンで飾りをつけて・・・
完成!

かっこよくてかわいいmagic wandballoonが出来上がりました!
子どもたちも大満足(*^^*)

さらに、先生にTrick or treat?と言えた子には、ステッカーのおまけつき。

みんなで「Thank you very much!」と伝えて、本日の講座は終了です。


子どもたちがあまりにも熱中するので予定の時間より長くかかってしまいましたが、先生は最後まで子どもたちに付き合ってくださいました。

先生、いつもありがとうございます!

余ったballoonは、顔を描いてハロウィンコーナーに追加しました。

Happy Halloween★彡


先生をお見送りした後も、子どもたちのハロウィンムードは抜けきらず、プレイルームでハロウィンソングを掛けながらGo fish!ゲームをしましたよ(笑)

ハロウィン当日がますます楽しみになりました!



川原小トワイライトスクール 山本


2017年2月20日月曜日

昭和区ホームニュースに掲載☆

みなさんこんにちは!
あたたかな陽ざしや芽吹きの香り等、だんだん春の気配を感じるようになりましたね。
でも、風は冷たく、まだまだ寒い日が続いています。
そんな寒さもどこ吹く風、子どもたちは今日も元気いっぱい外遊びをしていましたよ☆

さて、そんな中、嬉しいニュースがありました☆
地域のボランティアであるAP先生や、学区の会長さんが、
「ホームニュースしょうわに載っていたよ!」
と、ホームニュースしょうわを持ってきてくださったのです。
そして、学校の教頭先生がそれを預かり、トワイライトへ届けてくださいました。
届けてくださった教頭先生が嬉しそうで、その姿が本当にありがたかったです。

掲載されたのは、1月に実施した中日新聞さんによる「新聞動物園づくり」の記事でした。
そこには、子どもたちの嬉しそうな恥ずかしそうな楽しそうな姿がばっちり☆


これを見た子どもたちもとても嬉しそうでした☆
「あ~みたみた!」
「持ってるよ!」
「◎◎くんばっちり写っているね♪」
等、子どもたちはみんな笑顔で様々な反応を返してくれました。
私は何より、学校や地域のみなさんが、この記事に気づいて声をかけてくださったり、
わざわざ持ってきてくださったのが本当にうれしかったです。
これからも、学校や地域のみなさんと一緒に子どもたちを見守り、
楽しみ支え合いながら過ごしていけるよう力を尽くしたいと思いました。

素敵な記事にしてくださった昭和区ホームニュースのみなさん、
素晴らしい講座をしてくださった中日新聞のみなさん、
好奇心旺盛にいろいろなことに挑戦する子どもたち、
そして、その姿を見守り気づいて声をかけてくださる地域のみなさん、学校の先生方、
本当にありがとうございます。
たくさんの方々に支えられて、今日も子どもたちは元気いっぱい活動しています!

川原小トワイライトスクール 多川


2017年2月16日木曜日

前山学童クラブくわ先生のコマ教室☆

みなさんこんにちは!
今日は、近隣の学童クラブ「前山学童クラブ」の桑原先生が「コマ教室」を開いてくださいました。
前山学童クラブは、昭和区の川原学区、伊勝学区に通う共働き家庭やひとり親家庭の子どもたちを対象とした、安全で健やかな放課後を過ごすための「第2の家庭」としての役割を持つ「学童保育所(2種社会福祉事業)」です。



川原小トワイライトスクールでは、学童クラブさんと交流するのはこれが初めての機会。
ですが、桑原先生は、小学校のコマ教室の指導もされており、
子どもたちからは親しみをこめて「クワ先生!」と呼ばれて大人気でした☆

まずは、お手本から。

クワ先生はコマを自由自在に操ります!
みんな
おお~!
すごい!
口をあんぐりあけて、キラキラした目でみていました。
その後は、いよいよ体験!
クワ先生が大切な鉄輪のコマを体験用に持ってきてくださいました。
注意事項の説明をしっかり受けます。
そして・・・
どれにしようかな~?



コマを選んで、いざ体験!
上手にまわせるかな?













ああ~!
初めは失敗ばかりだった子も、最後には・・・
1回まわせた!
2回まわせた!
上手にまわせる子も増えました。
中には大技に挑戦する子も!







みんな褒められたり、コツを教えてもらったり、終始なごやかにあたたかい雰囲気でコマ教室は進みました。














その後、けん玉も披露!
クワ先生はとっても器用です!!!
様々な技を披露してくださいました☆
最後はみんなクワ先生に抱き着いたり、背中にのったり、くるくるまわしてもらったりと大賑わい☆
子どもたち一人ひとりと向き合い、親身になってお話していただき、
子どもたちにとって素晴らしい時間になりました。
前山学童クラブのみなさん、桑原先生、本当にありがとうございました!!!


川原小トワイライトスクール 多川

2017年1月18日水曜日

中日新聞☆わくわく新聞講座~新聞どうぶつえんづくり

こんにちは!
今日はまちの新聞屋さん「中日新聞」のみなさんがいらしてくださり、
「わくわく新聞講座~新聞どうぶつえんづくり~」
をしてくださいました!

中日新聞川原通専売店上野新聞店のみなさんをはじめ、
様々な地域からお越しいただき、20名程の講師を迎えての講座となりました。

子ども1~2名に講師が1名つく形となり、子どもたちはとても楽しそうでした。
教室の中は、ご覧の通り超満員!

様々な日付の新聞記事を用意してくださり、
子どもたちは興味津々!
中には初めて新聞を見る子もおり、新聞一枚一枚を丁寧にめくりながら、
記事に一生懸命目を通していました。
自分の新聞どうぶつえんの仲間に加えたい動物や生きもの等がいると、
ハサミを使って、
ちょきちょき・・・
丁寧に切り取ります。

そうして自分だけの「新聞どうぶつえん」完成!
じゃ~ん!!!
池や森の中にまで、様々なところに生きものが隠れています。
他にも、スーパーマンがいたり、
人の顔と魚を合わせて人魚にしたり、
ゆるキャラがいたり・・・
みんなの個性あふれる「新聞どうぶつえん」ができました。

今回の講座にあたり、いつの新聞にどんな動物が載っていたかを細かくチェックしてきていただき、たくさんの新聞を準備してくださり、当日は親身に子どもたちに向き合い、最後まで子どもたちの求める動物を血眼になって探してくださった中日新聞のみなさん、本当に素晴らしい体験をありがとうございました!
子どもたちには、新聞だけでなく、みなさんの努力や思いやりの姿からも見て学んでほしいと思う今日なのでした。

川原小トワイライトスクール 多川